富岡市版 事業仕分け(2010年11月6日・7日開催)
《駐車場管理事業》についての主な質疑応答と、仕分け人による意見


・(市側の説明)週に一度、精算業務がある
・民間駐車場はないのか? (3ヵ所。延べ100台規模との回答)
・(市側の説明)宮本町と仲町駐車場は借地

・集金業務をなぜ職員がしなければならないのか
・リース契約をするとき、集金業務をまかせることはできなかったのか?
 そのコストは比較したのか? (していないとの回答)
・器械のコストと借地料の合計を超える収入がある。市民が本来得られる収入を逸失させている

・税金を使って借地の上、どうして駐車場収入は減っているのか?こんなに安ければ民間の事業を圧迫していないのか?
・わざわざ税金を使って損をしている
・(市側の説明)4時間以内500円を30分刻みに変更した

・世界遺産登録は何のためにするのか? 地域の活力を高めていくという目的もあるはず。駐車料金でお金をつくって、それを他に回すという考え方も必要。
・器械のリース契約は、なぜ県外業者に600万円を?
・(市側の説明)リースは6〜7年の契約

・整備するのにいくらかかっているのか?
 (市側の説明)3つで3億2900万円。補助事業だが、これは市の持ち出し。
・製糸場入場料を千円にして、駐車場料金は無料という発想はないのか
・外から来た人に、お金を落としてもらわなければならない

・長くいてもらい、お金を落としてもらいたい
・駐車場料金を見て、観光地に行く人はどれほどいるのか
・地元で買い物をしたら無料にするようなシステムはどうか

・金を儲ける装置にする
・駐車場で上がったお金を何に使うか。基金などの積み立ては?
・30分刻みなら、早く出て行きたくなる
・政策的な感度


★結果★
仕分け人評価: 民間
市民判定人評価:民間


TOP